東日本応援キャンプと言うイベントがある。 コンセプトは「キャンプで楽しく支援しよう!」で、道志の椿荘ACを会場にし、 フリーマーケットやチャリティーオークション他を行い、売上の一部を義捐金と して寄付するのだ。
第三回の詳しい開催要項は↓を参照の事。
今回はこのイベントに参加してきた。 いつものように時系列で記事を書いていこうかね。
↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです
続きを読む "4/20 東日本応援キャンプに行こう 初日"
2013年4月22日 (月) 12:45 イベント, オートバイ, キャンプ, レシピ, 旅行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
辰ノ口親水公園に戻り暫くしてからGieさん到着。 更に時間をおいてカンさんも到着し、今回の参加メンバー4人が揃ったので まったりと宴会開始
続きを読む "4/12-14 辰ノ口親水公園 連泊キャンプ 2日目の後半"
2013年4月17日 (水) 12:01 Nikon D300, OFF会, キャンプ, レシピ | 固定リンク | コメント (2) Tweet
先週はデスクトップPCのCPU冷却システムが壊れたて修理のため出撃できず 今週こそはと思ったがあいにくの雨予報…さてどうしよっか? 自作薪ストーブの全力テストもしたいし、手持ちの薪は4~5束分はある。 車で行くなら燃料の心配は無いし、雨も気にならないな。
そんな訳で年末の買出しも兼ねて、茨城の辰ノ口親水公園へGO
続きを読む "12/14-16 ソロじゃないけど、ソロなキャンプ in 辰ノ口その1"
2012年12月19日 (水) 12:01 キャンプ, レシピ, 旅行記, 自動車, 薪ストーブ | 固定リンク | コメント (5) Tweet
前回までの某キャンツーイベントの状況はと言うと… ・集合時間に幹事不在で、バイクキャンプイベントなのに1番載りは車とか ・参加者の殆どが現地集合とか ・遅刻上等な世界とか 褒められたモノではない開催状況だったのだが、今回は遅刻者0人と言う快挙!? 色々ある突っ込みどころは\(・_\) (/_・)/コッチニオイトイテ~
出発~
続きを読む "5/20-21 千葉県大房岬キャンプツーリング 初日の2"
2011年5月25日 (水) 12:01 OFF会, オートバイ, キャンプ, レシピ, 旅行記, B級グルメ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
メインテーマとサブテーマ(久々に会う知人との再会)ネタは書いたけど、残りの サブテーマについてはさらりとしか触れてないので最後にまとめておこうかね。
続きを読む "2011.05.14-15 メガ☆オフ2に参加(おまけ)"
2011年5月18日 (水) 12:01 OFF会, アイテム, オートバイ, レシピ, 予定, B級グルメ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
キャンプレポを書く前に、先にレシピ書いておきます。 まずは、作ったもの一覧 ・茹でつぶ貝 ・アサリの酒蒸し ・焼き茄子の酢辣漬け ・トマトソースのオコゲご飯サンド
キャンプ地だと味を見ながら調味料を足すので味付けはいいかげんにやっているのを 作りやすい手順&味付けに直しています。
続きを読む "茨城キャンプツーリング飯レシピ"
2011年3月 7日 (月) 12:02 キャンプ, レシピ, 旅行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
網焼き、タコヤキは普通に作れるのは分かった。だが、キャンプに持っていくなら 幾つか試しておきたい事があったので実験してみた。
続きを読む "炉ばた大将 炙家 その3"
2010年12月 6日 (月) 07:52 アイテム, キャンプ, レシピ, B級グルメ | 固定リンク | コメント (2) Tweet
続きを読む "炉ばた大将 炙り家 その2"
2010年12月 2日 (木) 14:01 アイテム, キャンプ, レシピ, B級グルメ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
DIY | Fixed | Nikon D300 | OFF会 | アイテム | アウトドアスポーツ | イベント | オートバイ | カテゴリ外 | キャンプ | ハイキング | メンテナンス | レシピ | 予定 | 写真 | 土産 | 年越しツーリング | 散歩 | 旅行記 | 東北震災 | 海外ツーリング | 準備 | 自動車 | 自転車 | 薪ストーブ | 通勤 | B級グルメ
最近のコメント