頚椎椎間板ヘルニア
Wikipediaより
椎間板ヘルニアは、下位腰椎 (L4/5, L5/S1) が最多で、
次に下位頸椎に多く、胸椎には少ない。
え~椎間板ヘルニア症状が出た。
前からたま~に出る事があるのだが、今回も同様の症状
左の小指、薬指の左側半分、首・肩周辺の痛み等々
土日は薬飲んでシップ貼って安静にしてたよ(´・ω・`)
湿布はモーラステープって奴だが、これが紫外線に当たると
光接触皮膚炎が出る事があるんだよね…
つまりモーラステープが貼られた患部を炎天下で露出していると
後で強烈に痒くなるのだ…
仕方ないので先週末の土日はカーテンすら締め切った部屋で
モーラステープを両肩に貼りつつ、薬飲んで寝てたorz
おかげで痛みもだいぶ減ったよ。
今朝は湿布を貼った周辺を良く洗ってから出社
[会社]...λ..トボトボ....
ちなみに自転車通勤
前傾姿勢な自転車通勤は首に良くないので、時間に余裕を持って
自宅を出てのんびり流しながら出社しますよ^^
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 7日目(2015.01.28)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 6日目(1/1)(2015.01.26)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その2(2015.01.22)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その1(2015.01.20)
「通勤」カテゴリの記事
- 愛用のランドナーのお話 第3回(2014.05.24)
- 愛用のランドナーのお話 第2回(2014.05.22)
- 愛用のランドナーのお話 第1回(2014.05.20)
- 春の息吹(2011.04.05)
- いつもじゃない日常、新しい日常(2011.03.31)
「カテゴリ外」カテゴリの記事
- 自宅PCの入れ替え(2019.11.21)
- 4/26-27 「モトツーmeeting in道志」 初日(2014.04.30)
- 春の大ナチュラム祭(2014.04.06)
- ブログ編集について(2013.08.09)
コメント