年越し宗谷岬 自転車ツーリング:12月30日(四日目)
今日はノシャップ岬に行く予定
稚内市内を走り途中コンビニに寄る。
地図を持っていないので、ノシャップ岬への距離が判らないままにひたすら走ると
自衛隊の駐屯地?が見えてきた。
そこを過ぎると、唐突にノシャップ岬到達
到達前の標識に、稚内温泉「童夢」の看板を見つけたので、早速温泉に移動
あまりの心地よさに稚内温泉「童夢」の休憩室で2時間程昼寝(ノ∀`)
14:30頃に起き出して、北防波堤ドームへ戻ろうとするが
強風のために前に進まないorz
何とかノシャップ岬まで辿り着くと、風は横風になり多少走りやすくなった。
途中本屋に寄って北海道ツーリングマップルを購入
…前に書いたが、この旅行に先立って携帯電話を最新型に買い換えてあった。
この電話にはナビゲーションソフトが入っており、バッテリ残量に注意すれば
簡単な地図確認用には十分なのだった。
荷物になる地図をあえて持たずに来たのだが、電車での移動でどれ位の駅数が
あるか判らんので、結局購入する羽目になったのだった。
結局最後まで通過駅の確認しかしなかったので、時刻表でも良かったのかも
しれない(ノ∀`)
北防波堤ドームへ戻ると、そこにはテント村ができつつあった(=´∇`=)
防波堤ドームの旅行者は次々と増えていって最終的に、バイク5台、自転車1台、
徒歩2人、車1台でテント8張りとなった。
外気温0度前後で、夜は皆で宴会(=´∇`=)
寒いながらも盛り上がりまくって、三々五々就寝
ちなみに、来た時より綺麗に!が基本なので、宴会終了時は皆でお方付け
車で来た方がゴミを持ち帰ってくれた。<(_ _)>
今日も無事に過ごせて(*"ー゙)オヤスミナサイ
自転車:約24Km
温泉:入館料600円
その他:4,000円
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- 最近買った小物(2012.07.20)
- 最近の改造物欲(2009.10.15)
- Exped ergo hammock Combi(2013.01.19)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
「旅行記」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 初日(8/6~8早朝)(2015.09.19)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
- 3/21-22 福島キャンプツーリング 二日日(2015.03.25)
- 3/21-22 福島キャンプツーリング 初日(2015.03.23)
「自転車」カテゴリの記事
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 7日目(2015.01.28)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 6日目(1/1)(2015.01.26)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その2(2015.01.22)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その1(2015.01.20)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 4日目(12/30)(2015.01.18)
コメント