MixiキャンプOFF in 梅ヶ島キャンプ場(静岡)二日目
07:00起床
昨夜は疲れていたせいか、周囲の騒がしさにもめげずに即座に寝てしまったようだ。
遅かった人は夜半過ぎまで歓談していたらしい。
不思議なめし袋でゴハンを炊きつつ、同じナベでハヤシライスも温めてしまうw
他の参加者も朝食中でフランクフルトや、ホットケーキを貰って食った後は撤収準備
10:00現地発
明るくなって道を通ると結構綺麗に紅葉しているので、写真を撮りつつ下へ向かう。
静岡~清水
清水から少し静岡寄りの遠州灘に沿った久能街道は「いちごライン」と呼ばれ、国道150号の
10Kmほどの間にイチゴ農家が大量にあったりする。
東京方面に向かう大渋滞の列を尻目に歩道をすいすい抜けていく。
ふと、横を見ると真新しい道が通行止めのまま放置されているので入ってみると
どうやらココは建設中の道路らしい。
太平洋がそばに見える景色の良い場所をスイスイ飛ばしたが、最後は建機が道路封鎖した
砂利道となっていた(ノ∀`)
ともかく清水の河岸の市に再度向かってみたが、相変わらず食堂は混雑しているし、
ここで海産物を買っても、家まで持って帰るのが大変!?ってことで結局何も買わずに撤収。
国道1号左側端を走るが、由比町手前で歩道が無くなり、海沿いのサイクリングロードに
移動するために500mほど戻り、太平洋サイクリングロードを由比漁港へ向かう。
15:30頃由比着
由比漁港で桜海老天丼でも食べようかと思ったが、時既に遅し
売店は15時閉店だったようで、仕方なく由比駅へ向かう。
時刻表を見ると15:58発熱海行き、その次は16:55熱海行き
手早く自転車をバラして電車に乗り込み、岐路へついた。
本日のデータ
電車賃:2030円
自転車走行距離:82Km程
飲食費:2000円程度
| 固定リンク
「OFF会」カテゴリの記事
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 首都圏近郊日帰り変則ツーリング(2015.02.23)
- 2013/10/13-14 Mixi某コミュ番外 湯西川温泉宿泊ツーリング 2日目(2014.05.18)
- 2013/10/13-14 Mixi某コミュ番外 湯西川温泉宿泊ツーリング 初日(2014.05.16)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 最近買った小物(2012.07.20)
- 最近の改造物欲(2009.10.15)
- Exped ergo hammock Combi(2013.01.19)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
「旅行記」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 初日(8/6~8早朝)(2015.09.19)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
- 3/21-22 福島キャンプツーリング 二日日(2015.03.25)
- 3/21-22 福島キャンプツーリング 初日(2015.03.23)
「自転車」カテゴリの記事
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 7日目(2015.01.28)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 6日目(1/1)(2015.01.26)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その2(2015.01.22)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その1(2015.01.20)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 4日目(12/30)(2015.01.18)
コメント