冬季用テントのチェック(4)
最終的にプロモンテVL-22、モンベル ステラリッジⅡ、ヒルバーグ ウナの三つまで絞り込んだ。
メーカ/写真 | 型番 | スペック |
■プロモンテ | ||
![]() |
VL-22…45,150円(オンラインの安い店で36,000円位) |
間口205×120×100cm 重さ:約1,560g 収納サイズ:本体=25×15 ポール37cm フライシート付き(前室:長辺:60cm) カラー:イエロー 耐風性:元々が山岳テントなのと、冬用の外張りを別に買うと耐風性は増す。 寒冷地用テントカバー 680g 24,000円位 |
■モンベル | ||
![]() |
ステラリッジⅡ…32,800円 |
間口210×130×105cm 重さ:約1,990g 収納サイズ:本体=32×15cm/ポール44x6cm フライシート付き(前室:長辺:50cm) カラー:サンライトイエロー(SUYL) 耐風性:元々が山岳テントなのと、冬用の外張りを別に買うと耐風性は増す。 Ⅱ型スノーフライ 1000g 12,600円 |
■ヒルバーグ | ||
![]() |
ウナ…61,950円 |
間口230×110×100cm 重さ:2,100g 収納サイズ:50×15cm 予めフライと本体がセットされた状態 前室:20cm程度で殆ど無いように見えるが、フレームはフライ側に入っていてフライ側のフレームが 広がりきらないように幅2cm程のバンドで抑えている。 そして本体は吊り下げてあるだけなのでフレームから本体を外すと、前室スペースとして 使用が可能となる…変則型ダブルウォールというべきだろうか 写真では、入り口側のフライが無いように見えるが、実際には全面にある。 銀座松屋の別館地下1Fにおいてあった カラー:レッド 耐風性:強風&寒冷地の製品のため耐風性は十分ある |
絞り込むまでにWeb,店舗等でチェックしたテントは以下となる。
メーカ/写真 | 型名…価格[税込み] | 選定から外した理由・備考など |
■Black Diamond | ||
ファーストライト&前室…41,790円 | ハーフフライ(13,650円)をつけると短辺のみの前室ができる ・シングルウォールのため ・フルフライじゃなかったため | |
ライトハウス…50,400円 | ハーフフライ(14,175円)をつけると短辺のみの前室ができる ・シングルウォールのため ・フルフライじゃなかったため | |
■マウンテンハードウェア | ||
スパイア2…51,450円 | ・内寸は良かったが、重量が2.5kgもあるため | |
■MSR | ||
![]() |
ハバ…44,100円 | ・前室は広いが、幅が70cmのため ・メッシュテントのため、真冬は不安 |
![]() |
ハバハバ…47,250円 | ・メッシュテントのため、真冬は不安 |
■Jack Wolfskin | ||
すべてのテント | ・どの型番も重すぎ | |
■ヒルバーグ | ||
![]() |
アクトテント | ・自立しないため |
■ヘリテイジ | ||
![]() |
エスパースソロウィンター…36,750円 | ・一人用としては十分な内寸 ・保温対策も十分だが、吹流しの入り口は厳冬期以外には不便 |
![]() |
エスパースマキシム…36,750円 | ・1~2人用の場合は狭いのでフライシート(13,440円)がないと荷物が置けない。 ・2~3人用の場合はメーカー欠品 |
■モンベル | ||
![]() |
クロスドーム1型…18,800円 | ・2.4Kg近いため ・冬季用の外張りが用意されてないため |
![]() |
ステラリッジ1型…32,800円 | ・長辺が2mしかないため(10cmの差は大きい) |
■ニッピン | ||
![]() |
メスナーN-LAYER 5050(1~2人用)…32,760円 | フライシート(8,925円)を付けると前室ができる ・長辺が2mしかないため(10cmの差は大きい) |
![]() |
メスナーN-LAYER 5050(2~3人用)…38,850円 | ・サイズは十分だが、奥行き150は現在のものより大きいので広すぎる ・フライシート(10,500円)をつけると2.4Kg近くなるため |
![]() |
スーパーイグルー(1~2人用)…23,100円 | ・フライシートが準備されていない |
![]() |
イグルー#300ツーリングテント(1~2人用)…30,450円 | ・短辺ハーフフライのため |
■プロモンテ | ||
![]() |
プロモンテ VL-12 | ・幅が95cmのため |
■SNOW PEAK | ||
![]() |
ランドブリーズソロ ラージフライセット…33,000 | ・前室が短辺のため |
■アライテント | ||
![]() |
トレックライズ1…38,000円 | ・冬季用の外張りが用意されていないため |
![]() |
エアライズ2…39,000 | ・前室が短辺のため |
■ICI石井スポーツ | ||
![]() |
パイネ ゴアライトx(1~2人用)…44,625円 | フライシートで前室確保可能 ・前室が短辺のため |
■TOPEAK | ||
![]() |
バイキャンパー…19,000円 | ・自転車が無いと立たないから(バイクや山での使用ができないから) |
11月19日の走行距離(自転車)
往路:10.6Km
復路:12.0Km
天候:好天
| 固定リンク
「アイテム」カテゴリの記事
- 最近買った小物(2012.07.20)
- 最近良く見る通販サイト at 2009.10.28(2009.10.28)
- 最近の改造物欲(2009.10.15)
- Exped ergo hammock Combi(2013.01.19)
- ソフトクーラボックス(2015.03.16)
「自転車」カテゴリの記事
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 7日目(2015.01.28)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 6日目(1/1)(2015.01.26)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その2(2015.01.22)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 5日目(12/31)…その1(2015.01.20)
- 2014-2015 年越し宗谷旅情[変] 4日目(12/30)(2015.01.18)
「通勤」カテゴリの記事
- 愛用のランドナーのお話 第3回(2014.05.24)
- 愛用のランドナーのお話 第2回(2014.05.22)
- 愛用のランドナーのお話 第1回(2014.05.20)
- 春の息吹(2011.04.05)
- いつもじゃない日常、新しい日常(2011.03.31)
コメント